(自然)災害

令和4年が昭和4年と酷似しているかもしれない件

本日のメインディッシュは備蓄メモですが、これを日本人的に解釈すると「備蓄の前に飢餓を知れ」ということだと思います。なにせ長い日本史で飢饉は何度も起きていますから。
介護

介護当事者が感じる2024年度介護保険制度改悪について

先日読んだ本に介護問題の解決策は「介護の効率化(集約)とぬくもりの両立」が触れてありまして、現実的にできることはそれしかないと私も実感しているのですが...
ありがたい一冊

世界大恐慌 – 1929年に何がおこったか

今年になって私が日々使うPCの視界内に常時置いてあった縁起のよいタイトル「世界大恐慌」の本。いつか読み返そうとおもいながら放ったらかすこと5ヶ月。いよいよFOMCの...
ガジェット

モバイル電源「ZENDURE SuperTank PL」調達の巻

今回も珍しく新調ネタですがモノとしては新製品ではなく昔からある商品。かつては高嶺の花で、2022年現在も定価17,800円という恐ろしく高額なモバイルバッテリーですが超高性能...
ガジェット

ポータブル電源「BLUETTI EB70S」調達の巻

3月末に大きめのポータブル電源を購入したばかりですが4月に追加で少し小さめの「BLUETTI EB70S」を購入しました。リサイクルショップで未使用品45000円を見つけ衝動買でしたが後悔はしておりません。
ありがたい一冊

「母さん、ごめん。 50代独身男の介護奮闘記」という本

ゴールデンウィークも後半戦ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。私は今年のゴールデンウィークも引きこもり生活と相成りました。久しぶりの読書に選んだ本は「50代独身男の介護奮闘記」です。
ひとりごと

ルーブルと食糧不足の与太話

にわかに「ロシアが金本位制へ戻る」みたいなニュースに触れ、それはそれで歴史が動いてるなぁと感じます。かつてプラザ合意前後でお金の価値が勝手に膨らんだ...
ひとりごと

疑問に感じたことは腑に落ちるまで調べることが大事

もう2ヶ月も続いてる西側でいうところの戦争、ロシアでいうところの特別軍事作戦ですが「マリウポリ制圧」のニュースが聞こえたので良し悪しは横に置き(置けないけど)事態は前進しているようですが...
トークンエコノミー

買物マイニングでもらえる SocialGood なるトークンのおはなし

先日とある場所でつぶやいた件のメモです。クリプトネタ。その名も「SocialGood」。きっかけはBittrexからのメルマガで、普段ならタイトル斜め読みで即削除なんですが、たまたまじっくり読んじゃったものだから...
ガジェット

(ポータブル)電源「EENOUR P2001」調達の巻

久しぶりに物欲ネタ。しかも処分ではなく購入。しかもこのサイズ。(もはやポータブルではない件)昨年の秋からずーっと気になっていたポータブル電源を購入。本当に紆余曲折を経てたどり着いたのは「EENOUR(イーノウ)」というメーカー
ひとりごと

プロパガンダ備忘録

3つのメモ。 メディアのお客様は「視聴者」ではなくは「発注者」 よく「お客様のために」とか言いますがメディアは違います。私たちはあくまでも「視聴者」であり「お客様」ではない。だから「視聴率」と言われま...
感染症(covid-19 etc)

コロナ騒動(とウクライナ侵攻問題)の備忘録

酷いことになっております。ウクライナ。日本の日常から遠い話ですがやはり気になります。今日のメモは基本的にはコロナ整理。振り返るには早いのですが、結果として大慌てしたのは2020年だけだったのではと思います。
暗号通貨

クラーケンでETHステーキングに参加してみた

昨年末にクラーケン・ジャパン(Payward Asia株式会社)の日本事業撤退が発表されました。2度あることは3度あるといった感じで...
ひとりごと

五輪の意義は「今日の自分に明日は勝つ」

北京で冬のオリンピックが始まっておりますな。開会式をライブで見なかっので探し当てたら「トーチのまんま?」というもので、あまりの斬新さに浸ることなく「あれ?、そーいえば平昌(ピョンチャン)オリンピックっていつだ?」と思い始めましてね。開会式の記憶が全く無いわけですよ。それが今開催の北京の後先すら記憶が...。
介護

「データ信者を量産する社会」と「ロボ化する人間」

本日は「科学的介護情報システム(LIFE)」のメモ。介護も医療も一律サービスの仕事ではないと思うんですよね。全ての問題の根本はここに集約されると感じます。なぜか?
映画

LONG WAY UP 大陸縦断(EV)バイクの旅

そんな折、iPad miniを新調したことでアップルTVサブスク3ヶ月無料キャンペーン「残り1週間」アラートが目に止まり申し込んでみたものの「とくに見たい動画もないなー」と思っていたところで目に止まったのがご存知「LONG WAY」シリーズ。おっさん2人のハーレーバイク旅。
介護

介護(人の死)もまたビジネス

今年も終わりますね。色々メモしときたいことはあるのですが、誰かに役立つオピニオンを書き残す場所ではないので思いつきで介護ネタの気づきを1つ。つい先日実家の向かいに新しい家が建ちましてね、暮れに引っ越し挨拶にお越しの若夫婦と...
映画

ノマドランド[NOMADLAND]

介護の手数を少し減らせたので再びストレス発散のネット映画視聴。ご存知ノマドランド。ロードムービーってなんでこんなにハマるんですかね。つい先日も「しあわせの黄色いハンカチ」を見ましたが、やはり非日常映像に刺激が隠されてるんでしょうな。ノマドランドを見ようと思ったきっかけは下の「アメリカン・ドリームは移動する家」記事。
映画

イン・ザ・ハイツ[In the Heights]

今日はミュージカル映画「イン・ザ・ハイツ」のメモ。最後に映画館に足を運んだのは2018年で、その前を辿ると2013、2012、2007。映画が娯楽の地位を失ってからかなりの年月が経ちます。これだけしか足を運んでないのですが一番記憶に残っているのは2007年に観た映画。しかしそのメモはここに残してない。
ガジェット

UQモバイルと楽天モバイルの二股に揺れ動くオヤジ心

UQモバイルの割引期間も終わり使い放題だと月額4,822円になっておりこれをなんとかせねばと思いつつ元首相の置き土産である通信費削減の恩恵を受けることなく「来年が来る前にやっておかねば」と思い選んだのが「Rakuten UN-LIMIT VI」です。
スポンサーリンク