ソーシャル

Web

「みんなと一緒」の時代から「私はこういう人」の時代へ

少し前にチラリと「POND5」という音楽販売サイトをメモしました。結局なんだかんだと考えた挙句6曲購入していました。概ね映像の骨格は整い、久しぶりに編集も楽しみ...ただそれだけのことですが、地球上の...
ソーシャル

旅行業界への就職を目指す若者はその必要がなくなると思う

今年想定外のことといえば田舎では無縁なフィンテックとか仮想通貨について勉強したこと。どちらかというと仮想通貨寄りですが、これらを調べながらひしひしとジェネレーションギャップを感じています。というのも今までに起こった社会変化というのは割と目に見えやすいんですね。
ソーシャル

ネット情報は「ステルスマーケティング(つまりヤラセ)だらけ」ですね

DeNAのキュレーションサイトがアウトというニュースが流れていました。いわゆる「まとめ情報でステルスマーケティングしてた」いった感じの緩い認識です。私が書いている文字も時に「ネット上にゴミを撒き散らしている」と考えることが度々あります。
ありがたい一冊

社会が「ソーシャルシフト」へ大きく変化している

ラジオというのは想像力をかきたてます。ここ数日のソーシャルメディアは集団的自衛権に関する活発な情報の動きがあったようで、それが行動にも現れているようです。一方マスメディアがいつまでも芸能ワイドショーの域を出ない姿勢に辟易したという文字も....
スポンサーリンク