Web

O2Oの時代なんだな…

近頃ネットショップ運営に首を突っ込んでおります。(今年は春頃からネットショップで大きな買物をする機会も増えました)色々と理由はありますが....具体的名称を知らないので的を得ていないキーワードを打ち込んでいると思います。さすれば、全く同じ商品で価格と送料だけで戦ってる会社が山の様に出てきます。
ひとりごと

新世界秩序な時代に必要なのは知識ではなく覚悟?

そんな中WORLD ORDERのとあるイベントに使われていた動画で面白いものをみつけました。何やら意味ありげなグループ名と歌詞。カオスな時代に日本のビジネスマンへ向けたメッセージ。
ありがたい一冊

地球を俯瞰してみる雑誌 ホール・アース・カタログ[Whole Earth Catalog]

ネットが普及していると何でも調べられるので本を読む必要性が無いように感じますが、この本を読むきっかけはネットのない時代に物事を俯瞰的に見るにはどうしていたのか?ということを考えていたから。なにせ本の題名が「全地球カタログ」ですから。
制作

心の連続が命という発想

バンクーバーオリンピックの2年前に「現地で見たいなぁ」とか思っていましたが、北京も終わり、ロンドンとなっております。若い選手にとって4年は長いだろうな、とか思います。ネクタイピンの横から出て来た2008年大阪オリンピック誘致...
制作

結露がひどすぎて撮れない!レンズが曇って撮れない!

先日、久しぶりに骨のある取材撮影。ある程度想定はしておりましたが...湿度100%という水のボトリング工場内でカメラを回していますと、ものの数秒で結露。あっちこっち移動しないといけないので、レインカバーは邪魔臭い。「壊れたら壊れた時に考えよう」と割り切り...
ひとりごと

趣味はなんですか? → 苔です。

先日撮影中に「趣味はなんですか?」という会話に「苔」というお返事。「コ、コッ、コケ?苔玉の?」。「是非見たい!」ということで、撮影を中断しクライアントのご自宅へ伺うという荒技。滞在は10分程度ですけどね。
ありがたい一冊

iPhoneにトリセツはないけど、地球にはトリセツがある

仕事の進め方に関し、俯瞰的に見て考えるというのを自分の課題としておりますが、これがなかなか難しい。さすがに宇宙まで飛び出すと現実離れするので、せいぜいこの辺りで。この本、以外と面白い。喜んでいる場合では無いですが...。
制作

撮影の合間にニッポンの原風景でひとやすみ

撮影で山陰の山奥を走っておりました。九州の豪雨も大変ではありますが、山深い場所を走っていますと、至る所に落石と「熊注意」の看板に加えあちらこちらで水が噴き出しており道路は水浸し。
制作

岐阜アニマルキングダムエリアを堪能の巻

先日、岐阜で大きなプラント撮影をしておりました。工場内というのは大きなスローガン看板があちらこちらに掲げられていることが多いのですが....撮りながら分かったことが1つ。どの場所からでもスローガンが視界に入る設置。
制作

簡単な仕事は全て後回し。最も面倒な仕事から。

多くの経営者と出会う仕事をしてるわけですが、何千人という数に迫ってきますと、失礼ながら印象の浅い方は記憶から消えます。イカンことですが記憶できない自分が残念。そんな中、本日は金属加工会社の撮影...
営業

怒りの日記 (ベンダーしっかりしてくれ)

本日は1つのプロジェクトを担当する複数の外注先をまとめながらゴールに導くために「どうしよっか?」という作戦会議。なんで日本のシステム周りは10次下請け構造みたいな中抜きビジネスにしたんですかね。
ありがたい一冊

もう手遅れっぽいけど今更「地球のなおし方」

本日のありがたい一冊は「成長の限界」という本の簡易版といったところでしょうか。なにをもって「豊かさ」を語るかは難しいのですが、ざっくりと言えば「全ての先進国は贅沢をし過ぎている」というお話しの本です。限りある地球資源を持続可能に維持するために...
ありがたい一冊

承認欲求にふり回される「見た目」依存の時代 -「美」という抑圧が階層化社会に拍車を掛ける

再び消費について考えていて辿り着いた本から幾つかヒントをいただきました。人は見た目が8割とか言われますが...容姿、スタイル、流行への憧れから消費されるものも多いのですが「買ってみたけど自分には合わない」という声はよく聞く話し。その理由は「自分以外...
映像制作

Congested state[煮え切らない日々]

YouTubeでもLIVE配信が出来るようになっており巷ではハングアウトが花盛りですが、その話は本職にも関わらず置き...そのYouTubeを見ていて感じました。この国の人は...
事業

島の外へ出て異文化を肌で感じることは大事

今年も何度か海外出張していますが、立ち位置を変えると色々なことが見えてきます。両替時の通貨価格差、鉄道や地下鉄運賃、レストランでの食事の値段(税金)と内容量と味、タクシーの初乗り運賃、ホテルのサービスレベル、お部屋のミニバー料金、通信速度と...
ひとりごと

お金は使わないと価値を生まない

先日手元に残っているユーロやらドルやらを交換にいってきたわけですが、ニュースでは円と元が直接交換スタートとのこと。あまり気にしていなかったのですが、ふと「プラザ合意以来の変化の日だったのかな?」とか思っていました。ドルもユーロも元気無し。
おすすめ動画

12歳の子が見抜く「金貸しと借金のトリック」

久しぶりに秀逸なスピーチとしてちょっとした旋風を巻き起こしているのがビクトリア・グラントちゃん。
営業

2つ2つ、3つ3つ片付ける

スーパーに行くと色々な商品が小型化しているそうで「お徳用」という文字が消えつつあるとか。高齢化や核家族化で1人者には不効率な消費が増々増えております。また、似て非なるパッケージとして...
ありがたい一冊

成長の限界 デニス・メドウズ氏インタビュー

ついつい忘れがちなので、備忘録という意味で本や動画についての記録です。モノが溢れ、価値が無い(というか、興味が削がれる)と感じることが増えています。あと40年すると地球上の人口は90億に達するそうで、そうなると人間の世界でも子どもの価値が下がるといった視点なども興味深いこの本。もちろん逆も然り。人口が減ったら希少価値。
ひとりごと

ネットの視覚情報は秒での騙し合い

ネットで調べごとをしていまして...最近、YouTubeが一般広告を解放したという話がありましたが、かなり奇妙な広告に出会いました。それは手作り感たっぷりに作られているハンディースピーカーの広告。
スポンサーリンク