暗号通貨

CryptoKittiesのデジタル猫でブリーダーマイニングのお勉強

今日はCryptoKittiesのデジタル猫でブリーダーマイニングのお勉強をしたメモです。 いい歳した中年のおっさんがスマートコントラクトゲームで遊んだというメモです。その名もCryptoKittie...
わらしべ長者

マイニングした仮想通貨で少しずつわらしべ長者的投資スタート

そろそろ11月が終わりますね。というか2017年が終わろうとしています。早い...。今月は仮想通貨界隈のことを1度も書いていないので少しメモを残したいと思います。題して「わらしべ長者的投資スタート」で...
Web

クラウドファンディングという限定商品の売り方

「クラウドファンディング(英語: Crowdfunding)とは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である。ソーシャルファンディングとも呼ばれる。」とwikiに載っているわけですが皆さんどのぐらいの活用頻度でしょうか。
機材

Mac OS X 10.7.5 & Nividia Quadro 4000 for mac

映像編集に埋没していた頃のPCは「ビジネスで活躍させることは無いだろうな」と思い押入れ冬眠させていたのですがゴソゴソと引っ張り出して雪解け。初期投資は痛い時期でしたが大奮発して中古のMacProを探し...
ガジェット

iPhone4のバッテリーを交換し、再び置き時計再開

私の人生で他人へプレゼントすることは多けれど、貰うことは殆どない中での貴重な頂き物です。約10年間ずっと使っていたのですが見ての通り....
Web

音楽著作権問題に見る「個人が会社化」する新しい時代

日本音楽著作権協会(以下JASRAC)が来年から映画の音楽使用料を世界水準にするそうで物議を醸しているみたいです。現行一律18万という超低価格にも驚愕ですが、誰もが思うことは「集めたお金はアーティスト...
老人社会

94歳を見舞う80歳 その孫である団塊Jrが感じる介護の世界

連休期間中に祖母がお世話になっている老人ホームへ足を運びました。こうして文字を打つのも考えてしまうほどの光景にこの国が迎える老人社会の恐ろしさをメモしときたいと思います。恐ろしいと言っても歴史が繰り返...
ありがたい一冊

「乾けない世代」の団塊Jr世代は余生をどう生きるべきか

昔から「無我夢中」という言葉が好きなのですが、好きな割に結構粗末に扱ってきました。理由はとても単純で、社会にでて荒波に乗る側になるか、荒波を起こす側になるかの違いです...
ガジェット

iPad mini (Retina) のバッテリー交換修理の旅 2泊3日

Pad mini 2 が突如充電できなくなりました。充電しているわりにバッテリー消耗スピードが早いことを感じていたのですがケーブル接続していれば動いていたのであまり気にしていませんでした。ところがある日突然絶命。ちょっと困りました。元々ソフマップで中古品を3,8万購入したものですが...
ひとりごと

所有者不明の土地。他人事ではないと思いつつ…

2017年の時点で九州相当(410万ヘクタール)の面積が所有者不明でにっちもさっちもいかない状態になっています。私も数日に一度は不動産情報を眺めていますが「こんな悠長な取引してる場合だろうか?」と思っています。
ICO

スマホでトラベルコンシェルジュを提供するTripAllyのICO

10月のアタマに下書きしたまま埋もれていたTripAllyのICOメモ。自分の興味が他の方向に傾くと、この手の事への興味もサァ〜っと引く悪い癖が発動しています。
ソーシャル

旅行業界への就職を目指す若者はその必要がなくなると思う

今年想定外のことといえば田舎では無縁なフィンテックとか仮想通貨について勉強したこと。どちらかというと仮想通貨寄りですが、これらを調べながらひしひしとジェネレーションギャップを感じています。というのも今までに起こった社会変化というのは割と目に見えやすいんですね。
ひとりごと

振り返るには早いけど果物三昧な一年

ローカル生活に慣れきったせいで今年は能動的に果物摂取の機会が増えました。近頃のスーパーの流行りでもある地産地消コーナーに目をやると、結構美味しそうな果物が並んでいて子供の頃を思い出していました。親になった経験がないので親の気持ちが分かりませんが食卓に果物が並ぶというのも...
ブロックチェーン

続・MinerGateからアルトコインをWithdraw(出金)した

以前、MinerGateからアルトコインのbytecoin(バイトコイン)をHitBTCに送付し、無事成功したことを書いたのですが、その時おまけで「Aeon(イオン)はどうすることもできず暫く放置」と書いたAeonが取引所で再開していたので再び送金練習したら失敗し、更に粘って送金したら成功したというメモです。
ICO

手数料ビジネスの旅行業界に一石を投じるWinding TreeのICO

9月に教えてもらって気づいたWinding TreeというICOのホワイトペーパーを眺めていました。中身は旅行業界向けで「たぶんこんなの読んでる業界人はシステム部門でも僅かだろうな」とか思いつつ。以前触れたFujintoがscamだったかもしれないこともあり、少し深く情報を追いかけて勉強しました。
ひとりごと

ローカル鉄道を残すことの難しさをひしひしと感じた1日

そういう昔関わった旅行業界の資料を読んだ後にFeed更新を見たら " いすみ鉄道 社長ブログ " の「ロードファクターの真実」というタイトルが目に入りました。いすみ鉄道社長が航空会社出身というのは知っていても千葉の田舎のオジサンから...
トークンエコノミー

今頃カウンターパーティーで自分の仮想通貨(トークン)を作った

今日のメモ内容は海外では4年前、日本では2年前に流行った周回遅れメモです。知っている人は誰でも知っていることなんですが...このカウンターパーティーはザックリ言うとビットコインの親戚みたいな暗号通貨でシンボルコードは「XCP」ですが、この「XCP」の中で自分の暗号通貨(トークン)を発行できます。
暗号通貨

仮想通貨と宝石のマイニングはそっくり[中高年向け]

仮想通貨に触れるとマイナーとかマイニングという言葉に辿り着いてデジタルなのに直訳して「採掘」とか言われても今の日本ではピンとくるのは70歳を超えた高齢者ぐらいだと思います。私が簡単に理解できたのは宝飾業界の取材経験からでした。
アプリ / ソフト

Mac OS App : 仮想通貨の価格をリアルタイムチェックできるアプリ

仮想通貨の価格確認はスマホで十分なので「それを言っちゃぁお終めぇよ」なんですが、取引所アプリで毎度の認証をしてまで正確に知りたいわけでもないし、かといってログインしてしまえばどの通貨でも見られるから要らないとも言えますが、Macを使っているときに...
Web

アップルをかたるフィッシングメールやスパムメール

毎日山のようにジャンクメールが届きますが、最近激増しているのが「Apple ID」と「LINE」の詐欺メール。ただ昔ほどメールを使わないのであまり注意していません。つまり自分自身がメールを使っていないので送られてくるメールは全て偽物ということです。
スポンサーリンク