ひとりごと

おすすめ動画

2015年・秋「Mazda Heritage」という動画と4K

フォルクスワーゲンが潰れる勢いのニュースで盛り上がった10月でした。この先数年は引きずりそうです。何年もこれを隠蔽販売していたというのが信じがたいところです。関係者の中には「黙ってこんなことをしているのは嫌だなあ」という気持ちが湧いていた人も...
ひとりごと

平和な時間が流れる日々に感謝ですな

夏になると飛行機墜落事故と戦争のことを考える時間が増えます。飛行機事故は自分が生きた人生で最悪の記憶かと思っていましたが、その後の震災の凄まじさに記憶が霞みます。今年は戦後70年ということで、ここ3〜4年の中では比較的メディア特集が増えた気がします。
ひとりごと

自分の生き方に筋を通す「立場を表明する勇気」

政のニュースも賑やかです。私が生まれた頃に大騒ぎしていた安保闘争へのリアリティはゼロです。諸先輩方の中には「大いにもっとやれ」という声もあり、その言葉がピンと来ません。そんな中、京大有志の会が声明を出したというニュースを見て...
ひとりごと

世界で何が起こっているのか理解できず固まった件

約2週間ほどシリアのニュースに振り回された感があります。こういう事件が起こる都度に自己責任論が浮上し「守れ」とか「守るな」とか...色々な考え方があるわけですが、個人的には東日本大震災以来に感じる「固まる」事象の日々でした。
ひとりごと

自分の思考フィルター掃除の季節

あらゆるスピードが増しているように感じる場所にいると、フィルター掃除サインが出ても「まあこんなもんだよね」というプロセスの合理化で片付けてしまうこともあります。完全に機能不全。
ひとりごと

ネット動画の社会的影響を騒がしく感じる今日この頃

今ネットで効果的な表現というのはテレビがお茶の間の中心だった頃によく似ているんだろうと思います。大きな違いはプロか素人かだと思うんです。素人名人会やアベック歌合戦の司会無しバージョン。ユーチューバーは司会者兼主演といったところでしょうかね。
ひとりごと

夢を描くことから全てがはじまる「植村直己冒険館」

先日気になっていた兵庫県豊岡市に出向きました。その名も「植村直己冒険館」なる場所。言わずと知れた世界の美しさを愛した方。
ひとりごと

自分にとっては苦にならない、楽しめる仕事が長続きの秘訣

カルチャーセンターに参加したのは20年ぶりぐらいでしょうか。あくまでもお仕事の延長です。年齢も性別もバラバラの参加者の中で借りてきた猫のように静かにコーヒーをすすりながらお話しを聞いておりました。経営者の方は色々な理由付けをして各種団体の交わりに参加される方も多いと思います。
ひとりごと

有用なものは国や場所に関係なく売れる

いくら「価値が大事だ」と唱えても、社会のスキームが「グローバルな価格」中心ですと、そこから外れた営みは小さくなければ難しく、小さいとビジネスにならないというジレンマです。それでも「急がば回れ」ですかね。
ひとりごと

BOSE QuietComfort 15の修理から販売価格の意味を考える

愛用しているヘッドフォン「BOSE QuietComfort 15」から頻繁に異音が出るようになり修理いたしました。修繕費は約1万円ですが新品が戻ってきました。
ひとりごと

西高東低の日に現れる天空の城「竹田城」へ(プライベートですょ)

9月頃から毎日天気図を見ておりました。西高東低を狙って。決行したのは10月中頃だったと思います。見たかったのは竹田城。なんでもマナー無き横暴が蔓延っていたようですが、始めからその場に行くつもりは無く、立雲峡から眺めたかっただけです。
テーマなき雑感の束

久しぶりに雑感 : 自分の写真が広告で使われると嬉しいものですね

ずいぶん前に仕事をお手伝いした会社のHPを見ていたら、そこのチラシに私が撮った写真が使われていました。写真は超がつくほど下手なわけですが、その1枚は早朝の澄んだ空気に助けられた1枚だったことを思い出し、懐かしく眺めていました。「有り・難い」ことです。
ひとりごと

No Medium No Life (なんで中ぐらいのサイズって消えてんだょ)

先日、普段使いの鍋の柄が壊れまして廃棄。たぶん30年ぐらい使っていたと思います。心置きなく処分しました。そこからキッチン周りのアイテムを眺めること1ヶ月。似非食器棚に無造作に置いている食器も眺めておりました。ついでに似非食器棚への出番も無い、引っ越し後そのまま放置された段ボールの中も凝視。
テーマなき雑感の束

2013年5月の雑感 : 「企業は人なり」時代の終焉を感じるGW

変化を得るには「ヒト・コト・場所」を変えるのが手っ取り早いといわれておりますが、ここ数年を振り返ると「ヒト・場所」を少しずつ変えています。問題は「コト」です。これについて常々やってみたいと思ってたことがあり、手間がかかるのですが来月から初める準備をしていました。
ひとりごと

モラトリアム法案が終わる日は来るのだろうか…

中小企業庁のページでその数を確認してみたり、国家予算を検索してみたり。気になったのは来年3月で終わる例の法案。悪い意味で右肩上がりが続きつつ終焉に向かっておりますが、その件数と額に驚く。そもそもは、表向き?64兆という額で倒産したリーマン対策。それを遥かに凌ぐ数字が踊っておりガクブルです。
ひとりごと

新世界秩序な時代に必要なのは知識ではなく覚悟?

そんな中WORLD ORDERのとあるイベントに使われていた動画で面白いものをみつけました。何やら意味ありげなグループ名と歌詞。カオスな時代に日本のビジネスマンへ向けたメッセージ。
ひとりごと

趣味はなんですか? → 苔です。

先日撮影中に「趣味はなんですか?」という会話に「苔」というお返事。「コ、コッ、コケ?苔玉の?」。「是非見たい!」ということで、撮影を中断しクライアントのご自宅へ伺うという荒技。滞在は10分程度ですけどね。
ひとりごと

お金は使わないと価値を生まない

先日手元に残っているユーロやらドルやらを交換にいってきたわけですが、ニュースでは円と元が直接交換スタートとのこと。あまり気にしていなかったのですが、ふと「プラザ合意以来の変化の日だったのかな?」とか思っていました。ドルもユーロも元気無し。
ひとりごと

ネットの視覚情報は秒での騙し合い

ネットで調べごとをしていまして...最近、YouTubeが一般広告を解放したという話がありましたが、かなり奇妙な広告に出会いました。それは手作り感たっぷりに作られているハンディースピーカーの広告。
ひとりごと

safety first[安全第一]

やはりGWには痛ましいニュースが1つぐらい入ってくるわけですが、バスの事故。車内を突き抜けた防音壁の長さが車体と同じぐらいですから、その凄まじさが伝わってくるのですが...
スポンサーリンク