まず知り合うこと。知り合えばお互いに愛しあうようになるでしょう。

機材
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

19歳男性の投稿動画が悪質なので逮捕されたというニュースがありました。

ニュースによると、その悪質さを演出した可能性があるとのこと。19歳の男子でも構成と編集をし、見せ方(見られ方)を意識した行動に考えさせられます。大人で潤沢な設備があれば更に加工できるわけですが…矛盾のない動画を見抜く目が求められている…とか思う今日この頃です。

さてと…

2015年も始まったばかりでなんですが…

昨年4月にビデオカードのチェックをし忘れて失敗した反省から今年は早々とチェック。写真はDVI接続ですが、今はDisplayPortで繋ぎとても便利。あと1年は頑張って欲しいと願うマシンです。

 

昨年何度も現れては消えたキーワードは「アナログ」でした。

経済がダメなせいか?デジタルが便利なせいか?そういう時代のせいか?

電話でのコミュニケーションも極端に減り、文字だけが右往左往する現象。

モノが動かず、コトが大事だとか言いながら、ヒトも動かず。

結果、表層的なコトが作為的に作られた幻想という目が養われ(疲れ?)、それでも出口なしでみんながグルグルな日々。

ネット検索のそれではないけれど、語彙力が浅ければ答えの内容も薄い。

それでも皆が必死で検索にひっかかるようにと必死で同じキーワードを入力し、同商品&内容のページを作っております。結果出てくる答えは全て一緒。違うのは金額と送料だけ。

無味乾燥なことを繰り返しながら「価値が大切」とは思っていたりします。そう思いながら街中を歩き、100均に入って買い物する人々。インフレ目標や好景気の実感が無いのも当然。

深く考えずに「この道しかない」道を歩んでいるように感じました。

「他の道もあるし、その道を歩きたい」と思っている人も少なくないと思います。

この仕事を始めた頃に著名なプロダクトデザイナーのインタビュー同席が多かったのですが、何度も聞いた言葉が「グランドデザイン」でした。言葉の意味はイメージし易いのですが、その本意は小さい部分が大切なことを今更ながら痛感しているところです。その集合がグランド。

「部分と全体」、どちらが欠けてもダメなんですね。

この「部分」を更に細分化すると「細部」とか「詳細」とか…

こうなると、関わりあうヒトの表情、身振り、言葉遣いなどから雰囲気やニュアンスも正確に捉えていないといつまでも全体が見えない。全体が見えないと安心できない。安心できないと二の足を踏む。そんなことを考えていると「顔を見て会話する」ということが当たり前であり基本であることも忘れかけている時代かもしれません。

世の中「0と1」以外のコトだらけ。今年は「細部を丁寧に」と思っております。

まず知り合うこと。知り合えばお互いに愛しあうようになるでしょう。互いに愛しあえば支えあうようになるでしょう。もしほんとうに愛したいと願うなら許すことを知らなければなりません。- マザー・テレサ
(1月からこんなことを考えさせるお付き合いも疲れます)
 
share
機材
スポンサーリンク
en1.link

コメント